2986847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

turbo717's Activity 

turbo717's Activity 

桜橋

隅田川冬景色_橋のある風景_桜橋_story(380) 2006.1.6

都市空間を散策(その1)
今回のお話は隅田川にかかり、台東区と墨田区との姉妹区をつなぐ歩行者専用の「桜橋」です。

日本海沿岸から一部太平洋沿岸にかけての、降雪のこの時期でも、この橋一帯は、陽光を浴びて隅田川の川岸が輝いていました。土手は、2,3本の道が並行して走り、散策はどの道を選んでも楽しいものです。のら猫も多く、近所の人たちは名前をつけて呼んでいました。

航空写真で見るとX字型をしたユニークな橋です。

隅田川公園は下流の吾妻橋(墨田区側にはビール会社の黄色いオブジェがあるので、人目をひいている場所です)のたもとから1.3kmの両岸の堰堤をいい、この間に言問橋と桜橋(歩道専用)を含みます。

東武伊勢崎線の鉄橋もかけられていますので、橋としては、このあたりは少々過密ですが、上流の白髪橋までは、まだ1.2kmもある場所ですので、歩行にはちょうどいい場所にあります。



sakura_bridge


絵は、桜橋を手前に、向こう側に言問橋、橋脚、吾妻橋方向(隅田川下流方向 240° pm3:15)
橋の袂はX字になっているため2つの分かれます。一方の橋から見た景色です。
台東区リバーサイドスポーツセンター脇にこの橋があります。
向かって右側が台東区、左側が墨田区。この地点から2.4km下流に国技館があり、1/8日曜日に初場所が行われます。


事典:
桜橋の概要(堤防の掲示板から転記しています)

【桜橋完成までの歩み】
1975年3月 隅田公園が東京都より台東区、墨田区に移管される。
 77年4月 台東区、墨田区が23区では初めて姉妹区を提携する。
 78年9月 両区関係者で架橋について初めての会合を開く。
 79年12月 架橋位置の選定などに係わる基本調査を委託。
 79年10月 予備設計委託。
 79年12月 隅田川及びその沿岸の見直しと将来像の検討を行うことを目的とし、建設省、東京都、台東・墨田・荒川三区を含む「新墨堤研究会」が発足。
 80年4月 詳細設計委託。
 80年11月 隅田川における緩傾斜型堤防の構造的、水理的な検討などを行うことを目的として、学識経験者、建設省、東京都にて「都市河川堤防(隅田川)構造研究委員会」
が発足。
 81年3月 隅田川堤防問題研究に関する調査報告書をまとめる。都市河川堤防(隅田川)構造検討調査報告書まとめる。
 81年12月 隅田川公園歩行者専用橋デザイン検討委員会発足。
 83年3月 デザイン検討委員会報告書まとめる。
 83年7月 上部工着手。
 84年7月 上部仕上工着手。
 85年3月 桜橋完成。

橋の下にあった、池・・水生植物の観察園・・区では隅田川浄化の一環として1980年から85年まで水草の実験を行いました。この結果アシ、ヨシ、ウラギクなどの数種も水草の生育が確認され、この水生植物の観察園に植栽しました。
キンガヤツリ(ムツオレガヤツリ)(Cyperus odoratus )、アシ(ヨシ)(Phragmites communis Trin.)、ヒメガマ(Typha angustifolia)
の植生はこの春にも芽生えるでしょう。現在は枯れススキ状態でした。

 



© Rakuten Group, Inc.